
屋根カバー工法のお客様の声一覧


『「さすがプロの職人さんだなぁ」と毎回感銘を受けました。本当に素晴らしいなと思います。』
吉川市 K様より
『綺麗な作品に仕上げて頂き、とても感謝しています。』
越谷市 M様より
『職人さんの対応がしっかりしている!』
越谷市 H様より
『GAINAの塗装で暑いときに涼しく、寒いとき暖かく、家の中も過ごしやすくなりました。』
吉川市 I様より
『隣家での御社の仕事振りが丁寧と感じたので、依頼しようと思った。』
越谷市 H様より
『今後安心して生活することができます。』
越谷市 T様より
『新築のようになりました。』
草加市 K様より
『保証期間や出来映え等含め全体的には満足しております。』
越谷市 K様より
『想像していたよりも、キレイに、シックな感じに仕上がり非常に満足しています。』
草加市 K様より
「森川さんとの出会いから完工に至るまで、本当に感動の連続でした。」
越谷市 T様より
「屋根と壁のお店にリフォームをお願いして良かったと思いました。」
越谷市 O様よりお世話になっております。私達が、『(株)屋根と壁のお店』 です。

地元、越谷市で愛されるお店で在り続けるお店を目指して
こんにちは。(株)屋根と壁のお店のホームページをご覧いただきありがとうございます。代表の森川 翔と申します。
この場をお借りして、少しだけお話しをさせて頂けたらと思います。まずは、会社名に込めた想いから。それはとてもシンプルで、地域の皆様から、「屋根と壁の事なら、(株)屋根と壁のお店よね。」と思って頂ける会社にしたいと決意し、この名前にしました。
不思議なもので、「会社名を考えよう!!」と思った10秒後には確信をもって決められた会社名であります。
もう1つ、なぜこの会社を設立したかについて。残念ながら、「クレーム産業」とも言われるこのリフォーム業界。工事の金額や工事プランのグレードは様々です。しかし、どんな価格帯・プランの工事でも、実際に作業をする職人さんの技術と想いで工事の仕上がりの全てが決まります。このリフォーム業界では、窓口になる元請け業者が利益を追求し過ぎるがあまりに、実際に作業をする職人さん(下請け、孫請け)の利益や時間を削減する傾向にあるように感じます。本来、自分の技術を磨きたい、活かしたいという想いで作品を作り上げるのが「職人」です。しかし、その職人さんにも家族があり、生活があります。職人さんが商売として作業をする環境に無理が生じ過ぎてしまうと、作品を作りたいという想いとは裏腹に「必要最低限の仕事をこなす」という事が必要になってしまいます。この環境で行われてしまう工事の一部が「手抜き工事」と言われてしまうのだと思います。
そんな業界を変えたいという思いで起業したこの(株)屋根と壁のお店の職人チームは、私が最も尊敬できる親方に「一緒に業界を変えませんか?」と声を掛け集まりスタートしました。
顔や名前を知らない職人さんやスポットで入るような職人さんが工事をする事はまずありません。技術と想いを持った職人さんが100%の力を発揮できる環境を作る事で『作品』と呼べる工事を日々磨き上げております。そんな想いが集まったチームだから、『私達にとっては作品』なのです。お客様からこそ『作品』と想って頂ける工事を目指し、“この街に愛されるお店で在り続ける”ということを企業理念に掲げ、少しでもこの街に貢献できるお店で在り続けたいと思っております。まだまだ未熟なお店ではありますが、屋根と壁の事で何か気になる事がありましたら、是非当店にご相談下さいませ。皆様とのご縁を心よりお待ちしております。