屋根と壁の豆知識 外壁・屋根リフォームに関する豆知識や最新情報をお届けします!

HOME > 屋根と壁の豆知識 > 塗装の豆知識 > 外壁塗装の適正価格を知ろう

外壁塗装の適正価格を知ろう

塗装の豆知識 2025.01.15 (Wed) 更新

基本を学ぶのコピー – 2025-01-15T143114.426のサムネイル

 

みなさま、こんにちは!

(株)屋根と壁のお店のブログ担当佐藤です。

当店は「この街に愛されるお店」で在り続けるをモットーに

埼玉県越谷市・草加市・吉川市の外装塗装・屋根塗装・雨漏り工事を行っております。

 

 

家の外壁塗装を検討しているけれど、「価格が適正なのかわからない」「高すぎたり安すぎたりする業者があって迷う」というお悩みは多いものです。外壁塗装は家を守るための大切な工事であり、安い出費ではありません。そのため、失敗しないためには適正価格を知ることがとても大切です。
本ブログでは、外壁塗装の適正価格を知るためのポイントや、安心して依頼するための具体的な方法を詳しくご紹介します。

 

 

目次

  1. 外壁塗装の適正価格とは?価格の基準を知る
  2. 適正価格を知るためにやるべき3つのこと
  3. 見積もりを依頼するときの具体的な注意点
  4. 業者選びで失敗しないためのコツ
  5. まとめ:適正価格を見極めるには行動力が大切

 

 

1. 外壁塗装の適正価格とは?価格の基準を知る

外壁塗装の適正価格は、家の大きさや使用する塗料、施工内容、地域によって異なります。まずは、一般的な相場を知っておきましょう。

一般的な外壁塗装の費用相場

以下は、30坪程度の一般的な戸建て住宅の目安です。

  • シリコン塗料:80~120万円(耐用年数10~15年)
  • フッ素塗料:100~150万円(耐用年数15~20年)
  • 無機塗料:120~180万円(耐用年数20~30年)

また、地域によっても価格に差が出ることがあります。都市部は人件費や足場費用が高くなる傾向があります。

 

外壁塗装の費用内訳

価格を確認する際には、内訳を把握しておくことが重要です。以下が主な内訳です。

  • 足場代:10~20万円(安全に作業を行うための必須項目)
  • 塗料代:20~50万円(塗料の種類や量で変動)
  • 施工費用:40~70万円(職人の作業料)
  • 下地補修費用:10~30万円(ひび割れや劣化部分の修理)

これらを合わせて総額が決まります。どの項目も省けないものなので、特に安い見積もりには注意が必要です。

 

 

2. 適正価格を知るためにやるべき3つのこと

① 相場をリサーチする

適正価格を判断するために、まずインターネットや専門書籍を活用して相場をリサーチしましょう。工事の規模や塗料の種類による価格の違いを把握することで、業者の見積もりが高すぎるか、逆に安すぎるかを見極めることができます。

 

② 複数の業者に見積もりを依頼する

最低でも3社から見積もりを取り、内容を比較しましょう。見積もりを依頼するときは、次のポイントを統一することが大切です。

  • 塗料の種類(シリコン、フッ素など)
  • 塗装面積(外壁や屋根など含むか)
  • 下地処理や補修の内容

条件を統一することで、各業者の価格を公平に比較できます。

 

 

③ 無料相談サービスを活用する

外壁塗装専門の無料相談サービスや第三者機関を活用するのも一つの手です。見積もりの内容をプロに見てもらい、適正価格かどうかを判断してもらえます。

 

 

3. 見積もりを依頼するときの具体的な注意点

見積もりを依頼するときには、次の点に注意しましょう。

見積もり内容が詳細かを確認

信頼できる業者は、以下のような詳細な見積もりを提示します。

  • 使用する塗料のメーカー名や種類
  • 塗り回数(下塗り・中塗り・上塗り)
  • 補修内容(ひび割れ補修、カビ取りなど)

特に「一式」としか記載がない場合は、詳細を尋ねる必要があります。

 

安すぎる見積もりに注意

相場より極端に安い場合、次のようなリスクがある可能性があります。

  • 低品質な塗料を使用している
  • 下地処理を省略している
  • 塗り回数が少なく、すぐに剥がれる

 

 

4. 業者選びで失敗しないためのコツ

適正価格を知るだけでなく、信頼できる業者を選ぶことも重要です。

実績のある地元業者を選ぶ

地元で実績が豊富な業者は、口コミや評判がわかりやすく、万が一のトラブルにもすぐに対応してくれます。

 

保証が充実しているか確認

施工後の保証内容が明確な業者を選びましょう。たとえば「10年保証」など、長期間の保証がついている業者は安心です。

 

資格や許可を持っているか

業者が建設業許可や塗装技能士の資格を持っているか確認することも重要です。これにより、施工の質が一定水準以上であることが期待できます。

 

 

 

5. まとめ:適正価格を見極めるには行動力が大切

外壁塗装の適正価格を知るには、相場のリサーチと複数の見積もり比較が欠かせません。また、価格だけでなく、塗料の種類や保証内容、業者の対応力なども重視することが大切です。焦らずじっくりと情報を集めることで、後悔のない選択ができます。
家の外観と構造を守る外壁塗装は、数十年先を見据えた大切な投資です。ぜひ今回ご紹介した方法を活用して、安心して工事を進めてくださいね!

 

 

本ブログが、大切なお家のためにお役立ていただけますと幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ハッピーなリフォームライフを!!

 

 

 

(株)屋根と壁のお店では

地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています!

『だから私たちにとっては作品です』

この言葉を合言葉に地元・地域に愛されるお店で在り続けるを目指して

お客様の大切なお家を確かな施工力で

「作品」としてお守りいたします

 

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事のことなら
(株)屋根と壁のお店へお気軽にご相談ください

✔話を聞くだけでもOK!

✔お見積もりだけでもOK!

✔まずは無料診断から😉

屋根・外壁塗装・雨漏りのご相談はフリーダイヤル

0120-335-271

越谷市・草加市・吉川市地域密着!お客様の大切なお家を守ります ご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-335-271 お気軽にお電話ください!
【営業時間】 10:00~19:00(月曜日定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!