【実録】悪徳業者が工事現場を狙う手口と注意ポイント

【実録】悪徳業者が工事現場を狙う手口と注意ポイント
みなさま、こんにちは!
当店は「この街に愛されるお店で在り続ける」をモットーに
埼玉県越谷市・草加市・吉川市の外装塗装・屋根塗装・雨漏り工事を行っております。
外壁工事が始まると、まるでその施工業者の担当者を装って住人の元に現れる詐欺業者がいます。
彼らは本物の工事スタッフのような服装や道具を用意し、「工事の途中で見かけました」「点検のために伺いました」など、説得力のある理由で接触してきます。
「親しみやすそうな若い男性が突然訪問し、お得な提案を持ちかけてきた」──そんなときこそ、相手の印象や雰囲気だけで判断せず、まずは落ち着いて相手の目的を確認することが重要です。
目次
- 悪徳業者が現れるタイミング
- 詐欺業者の特徴と実際の手口
- お客様が体験したやり取り
- 奥様の感想に見る心理的トリック
- 被害を防ぐためのポイント
- 万が一遭遇した場合の対処方法
- まとめ
1.悪徳業者が現れるタイミング
多くの場合、家の外壁や屋根の工事期間中は、近隣も含めて人の出入りや車両の移動が増え、周囲の注意も散漫になりやすい時期です。
この隙を狙って「工事現場を巡回しているように装う」業者が現れることが増えています。
2.詐欺業者の特徴と実際の手口
お客様のご近所の方からのご報告によると、黒いポロシャツを着た20代前半の男性で、とても愛想が良く、初対面でも親近感を持たせる話し方が特徴的だったそうです。自己紹介では「役職についていないので名刺はもってないんです」と名刺の提示を避け、会社情報や身分証明を明かさない点が典型例です。
工事が進められている最中、近隣の方から車が邪魔だとクレームを受けた。近隣の方にご迷惑をおかけしてしまった。「申し訳ありませんでした」と謝罪するなど、人間味のあるアプローチをしてきたそうです。
本題はここからです。
工事をやっている時に屋根板金の浮きが気になったんです…「屋根の板金の浮き」という専門用語を使いながら、「ケラバの箇所なんですけど……(屋根の写真を撮って)ほら、これです」と巧みに不安を煽る手口でした。写真を見せられて説明を受けても、専門知識があるわけでは無い奥様には、実際に板金の浮きや異常があるのかの判断は今ひとつ分かりませんでした。
それでも「¥5,000で直せますよ」と安価かつ親切な口調で提案をしてきたので、工事をお願いしようかとも悩まれたそうです。
しかし、これが典型的な詐欺業者による提案の流れです。

3.お客様が体験したやり取り
この手口に対し、ご主人様は冷静に「必要ありません」と断りましたが、奥様は「とても気さくな若い方だったから、嘘だったなんて信じられない。怖いですね。」と感想を漏らされていました。
感じの良い業者から説明を受けるとついつい信用してしまいがちです。工事現場に現れることで「プロの目で見た指摘」と思い込ませる心理的なトリックが働きます。
4.奥様の感想に見る心理的トリック
多くの詐欺業者は「見た目の清潔感」「若者が頑張って営業をしている」「気さくな対応」など人間的な第一印象で油断させた上で、疑念や警戒心を低くする特徴があります。
また、「名刺がない」「会社名を明言しない」など、不安要素をあえて曖昧にすることで、その場限りの信頼感を演出します。
お客様の心理的な隙を利用した巧妙な戦略です。万が一の際には、必ず名刺をもらうよう心掛ける事が大切です。
5.被害を防ぐためのポイント
- 必ず会社情報や名刺、身分証明の提示を要求する。
- 修理や補修工事の必要性をその場ですぐに判断せず、施工業者や第三者に必ず相談する。
- 突然現れて安価な修理を強調する業者には決して即決しない。
- 少しでも疑問に思った場合は、家族や信頼できる人に具体的な状況を説明し、意見を求める。
6.万が一遭遇した場合の対処方法
- 不審な点があれば、会話内容や現場写真など証拠を残しておく。
- その場で契約または現金を渡さない。
- 消費者センターや自治体、施工会社へすぐ相談する。
不審な訪問や詐欺の疑いがある場合は、迷わず最寄りの【消費者ホットライン】に相談してください。専門の相談員が適切に対応し、被害防止をサポートしてくれます。

7.まとめ
悪徳業者は、笑顔や親しみやすさで住人の信頼を得ようとします。小額でも不必要な修理をその場で勧められたら、一人で悩まず、必ず「相談・確認・冷静な対応」を心がけましょう。
不安や疑問があれば、業界の専門家や地域の行政機関に相談することで、余計な被害を未然に防ぐことができます。
家族や近隣で情報を共有しておくことで、予期せぬトラブルから大切な財産と安心を守りましょう。
本ブログが、大切なお家のためにお役立ていただけますと幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ハッピーなリフォームライフを!!
(株)屋根と壁のお店では
地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています!
『だから私たちにとっては作品です』
この言葉を合言葉に地元・地域に愛されるお店で在り続けるを目指して
お客様の大切なお家を確かな施工力で
「作品」としてお守りいたします
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事のことなら
(株)屋根と壁のお店へお気軽にご相談ください
✔話を聞くだけでもOK!
✔お見積もりだけでもOK!
✔まずは無料診断から😉
屋根・外壁塗装・雨漏りのご相談はフリーダイヤル
0120-335-271

お問合せ・資料請求


