2024年11月03日 更新
どの会社にする?金額差が少ないときに見るべき外壁塗装会社の比較ポイント
みなさま、こんにちは! (株)屋根と壁のお店のブログ担当佐藤です。 当店は「この街に愛されるお店」で在り続けるをモットーに 埼玉県越谷市・草加市・吉川市の外装塗装・屋根塗装・雨漏り工事を行っております。 外壁塗装の見積もりをいくつか取ったけれど、金額に大差がなく、どの会社を選んだらいいか迷ってしまった…そんな経験はありませんか?このような場合、金額以外の点に注目することが、より満足のいく仕上がりと安心したお付き合いにつながります。 本ブログでは、金額が似通っている外壁塗装会社を選ぶ際に、どこを比較したら良いのか、チェックすべきポイントをご紹介します。 目次 営業担当者の対応・説明の丁寧さ 施工内容や保証についての説明 使用する塗料の品質と種類 口コミや実績の確認 アフターサービスと保証期間の充実度 施工中の安全対策や近隣配慮の姿勢 まとめ 1. 営業担当者の対応・説明の丁寧さ 外壁塗装会社を選ぶ際、最初に接する営業担当者の対応や説明の丁寧さは、信頼できる業者かどうかを見極める上で非常に重要です。営業担当者がどのように対応するかで、工事の進行や会社全体のサービス姿勢が見えてくることもあります。以下のポイントに注目してみましょう。 説明の分かりやすさ 外壁塗装の見積もりや施工内容は専門用語が多く、初めて依頼する方にとっては分かりづらいことが多いものです。したがって、塗料の種類や耐用年数、施工の流れを一つ一つ丁寧に、素人にもわかりやすく説明してくれる担当者は信頼できます。また、疑問をぶつけた際に面倒がらずに応じ、具体例を交えながら答えてくれると安心です。説明が曖昧だったり、質問への回答が不明瞭な担当者には注意しましょう。 押し売りのない提案 信頼できる担当者は、お客様のニーズや希望をしっかりと汲み取り、柔軟に対応してくれるものです。予算や施工内容に対して無理な押し売りをせず、予算内での選択肢や最適な塗料を提案してくれる担当者は、施工後も安心して任せられるでしょう。反対に、特定の塗料やプランを強引に勧めてくる場合は、依頼者の要望を軽視する可能性があるため、注意が必要です。 現場の専門知識や経験の有無 現場での経験がある担当者は、外壁の状態を見極め、適切なアドバイスができることが多いです。たとえば、ひび割れやカビ、汚れがある場合、「下地処理をしっかり行ってから塗装する必要があります」と具体的な説明をしてくれる担当者は、信頼度が高まります。また、将来的なメンテナンスや費用のかかり方についても丁寧に教えてくれる担当者であれば、長期的な視点で計画が立てやすくなるでしょう。 誠実な姿勢と信頼感 誠実な営業担当者は、見積もり内容や工事の工程をしっかりと伝え、費用の内訳についても明確に説明してくれます。「この費用には足場の設置費用が含まれています」や「追加費用が発生する可能性のある工程は事前にお知らせします」といった透明性のある説明があると安心です。反対に、追加料金をあとから請求してくる場合があるので、見積もり段階で疑問があれば、率直に確認しておきましょう。 親身になって相談に乗ってくれるか 外壁塗装を初めて依頼する場合、生活や近隣への影響など不安も多いかもしれません。こうした悩みに耳を傾け、的確なアドバイスをしてくれる営業担当者であれば、信頼してお任せすることができます。質問や相談に真摯に対応してくれるかどうかも、重要な判断ポイントです。 2. 施工内容や保証についての説明 金額が近い場合でも、施工内容や工程の細部に違いがあることがあります。特に、下地処理の方法や工程にどれだけ手間をかけているかが重要です。保証内容についても、どの程度の保証が提供されるかで安心感が変わります。施工内容や保証の説明がしっかりしている会社は、安心して依頼できるでしょう。 3. 使用する塗料の品質と種類 同じ金額でも、使用する塗料の種類や品質が異なる場合があります。塗料の耐久性や色持ちなども業者によって異なるため、どの塗料を使うのか、またその塗料が自宅に適しているかを確認しましょう。耐用年数の長い塗料を選ぶことで、結果的にメンテナンス頻度が下がり、コストパフォーマンスが向上することもあります。 4. 口コミや実績の確認 過去のお客様からの評判や口コミも、会社選びの参考になります。口コミサイトやSNSでの評価、業者の施工実績を見ることで、その会社の技術や信頼度をある程度把握できます。特に長年の実績がある業者は、経験豊富で、どのような住宅にも対応できる技術力を持っていることが多いため、安心感があります。 5. アフターサービスと保証期間の充実度 施工後のアフターサービスや保証内容についても確認しておきましょう。アフターサービスがしっかりしている会社であれば、施工後のメンテナンスや点検を定期的に行ってくれることが多く、トラブルが起きた際にもすぐに対応してくれます。保証内容や保証期間が充実しているかも、信頼できる会社を選ぶうえで重要です。 6. 施工中の安全対策や近隣配慮の姿勢 外壁塗装では、足場の設置や塗料の臭いなどが近隣に影響を与えることもあります。施工中の安全対策や近隣住民への配慮がしっかりしている業者は、信頼度が高まります。例えば、工事前の挨拶回りや足場の整理整頓など、周囲の方への配慮が徹底されているか確認してみましょう。 7.まとめ 金額が似ている場合は、金額以外のサービスや対応の違いが決め手になります。営業担当者の説明の分かりやすさや、施工内容、アフターサービス、近隣配慮など、総合的に比較することで、納得して依頼できる外壁塗装業者を見つけましょう。 本ブログが、大切なお家のためにお役立ていただけますと幸いです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ハッピーなリフォームライフを!! (株)屋根と壁のお店では 地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています! 『だから私たちにとっては作品です』 この言葉を合言葉に地元・地域に愛されるお店で在り続けるを目指して お客様の大切なお家を確かな施工力で 「作品」としてお守りいたします 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事のことなら (株)屋根と壁のお店へお気軽にご相談ください ✔話を聞くだけでもOK! ✔お見積もりだけでもOK! ✔まずは無料診断から😉 屋根・外壁塗装・雨漏りのご相談はフリーダイヤル 0120-335-271塗装の豆知識

お問合せ・資料請求


