
2025年03月27日 更新
10年以上放置は危険!屋根の点検、あなたの家は大丈夫?
みなさま、こんにちは! (株)屋根と壁のお店のブログ担当佐藤です。 当店は「この街に愛されるお店」で在り続けるをモットーに 埼玉県越谷市・草加市・吉川市の外装塗装・屋根塗装・雨漏り工事を行っております。 屋根は、毎日私たちの家を守ってくれている大切な部分。でも、外壁と違って普段は目に入らないので、劣化していても気づかないことが多いですよね。実は、屋根の傷みを放置すると、雨漏りや家全体のダメージにつながることも…。 本ブログでは、屋根の状態を確認する方法や、専門業者に点検を依頼するタイミングについて詳しくお話しします!ぜひ、この機会に屋根のチェックをしてみませんか? 目次 1. 屋根の劣化は気づきにくい!見えないからこそ危険 2. 自分でできる屋根チェックポイント 3. 屋根の点検を専門店に頼むべきタイミング 4. 屋根のトラブルを防ぐためにやっておきたいこと 5. まとめ 1. 屋根の劣化は気づきにくい!見えないからこそ危険 外壁の色あせやヒビはすぐに目につきますが、屋根は見上げても細かい部分までは確認できません。そのため、屋根が傷んでいても気づかずに放置されることが多いんです。そして、気づいたときには雨漏りが発生し、室内の天井や壁にシミができたり、木材が腐ったりすることも…! 一度こうなると修理費用も高額になり、大掛かりな工事が必要になります。 以下のような環境では屋根の劣化が早まりやすいので要注意! ・ 台風や強風が多い地域(屋根材が浮いたり、飛ばされたりする) ・ 日差しが強い地域(紫外線による塗装の劣化) ・ 積雪の多い地域(重みで屋根がゆがむことがある) ・ 近くに工場や交通量の多い道路がある(排気ガスや粉塵で劣化が進む) こうした環境では、より早めの点検が必要になります。 2. 自分でできる屋根チェックポイント 屋根の状態は専門業者に見てもらうのが一番ですが、日常的に自分でできるチェック方法もあります。次のようなポイントを確認してみましょう! 地上から見える範囲でチェック! ・屋根材のズレや剥がれがないか(スレートや瓦が落ちかけていないか) ・棟板金(金属のつなぎ目)が浮いていないか・屋根の色あせや苔 ・カビが発生していないか(防水性が落ちているサイン) 室内からのチェックも大切! ・天井や壁に雨染みがないか(雨漏りの兆候) ・部屋の湿気が異常に多くないか(屋根の通気が悪い可能性) ベランダや庭も確認! ・屋根材の破片が落ちていない ・雨どいが詰まっていないか(屋根の水はけに影響) 「なんかおかしいかも?」と思ったら、早めに専門店に相談しましょう! 3. 屋根の点検を専門店に頼むべきタイミング 屋根は見えない部分だからこそ、定期的な点検が大切です。では、どのタイミングで専門業者に見てもらうべきなのでしょうか? 築10年以上経過している場合 屋根材の劣化は築10年を超えたあたりから目立ち始めます。 塗装の剥がれやコーキングの劣化が進む時期なので、一度点検を依頼すると安心です。 強風や台風の後 大きな台風が過ぎた後は、屋根材がズレたり飛ばされたりしていることがあります。屋根が剥がれると雨漏りや二次被害につながるので、早めのチェックが必要! 近所で屋根工事をしているとき 近隣の工事の影響で、自分の家の屋根も振動によってズレることがあります。「ウチは関係ない」と思わず、念のため点検してもらうのがおすすめです。 4. 屋根のトラブルを防ぐためにやっておきたいこと 屋根の寿命を延ばし、トラブルを防ぐために、定期的なメンテナンスを心がけましょう! 5年ごとに点検をする 築10年以上の家は5年ごとにプロの点検を受けるのが理想的! 早めに対策すれば、大掛かりな修理を防げます。 屋根塗装やコーキングの補修 スレート屋根や金属屋根は、定期的な塗装で防水性を維持! コーキングの補修も忘れずに。 雨どいの掃除 雨どいが詰まると、屋根の排水がうまくいかず劣化が進みます。落ち葉やゴミが溜まっていないか定期的にチェック! 5. まとめ 屋根は見えない部分だからこそ、気づかないうちに劣化が進んでいることが多いんです。定期的な点検をすることで、雨漏りや大規模な修理を防ぐことができます! ・築10年以上なら点検を! ・台風や強風の後は要チェック! ・自分での簡単チェックも習慣に! 「最近、屋根のことを気にしてなかったな…」と思ったら、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね♪ 早めのメンテナンスで、大切な住まいを長持ちさせましょう! 😊✨ 本ブログが、大切なお家のためにお役立ていただけますと幸いです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ハッピーなリフォームライフを!! (株)屋根と壁のお店では 地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています! 『だから私たちにとっては作品です』 この言葉を合言葉に地元・地域に愛されるお店で在り続けるを目指して お客様の大切なお家を確かな施工力で 「作品」としてお守りいたします 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事のことなら (株)屋根と壁のお店へお気軽にご相談ください ✔話を聞くだけでもOK! ✔お見積もりだけでもOK! ✔まずは無料診断から😉 屋根・外壁塗装・雨漏りのご相談はフリーダイヤル 0120-335-271塗装の豆知識