
2025年05月28日 更新
カラーシミュレーションを活用しよう!おうちの印象を変える色選びのすすめ
みなさま、こんにちは! (株)屋根と壁のお店のブログ担当佐藤です。 当店は「この街に愛されるお店」で在り続けるをモットーに 埼玉県越谷市・草加市・吉川市の外装塗装・屋根塗装・雨漏り工事を行っております。 外壁塗装の色を選ぶときって、「これで本当にいいのかな?」と不安になってしまう方も多いのではないでしょうか。カタログや色見本を見ても、実際におうち全体に塗ったときのイメージがつかみにくく、なかなか決めきれないものですよね。 そんなときにとっても心強いのがカラーシミュレーションです。 パソコンやタブレットでお家のイメージを見ながら色を試せるので、仕上がりの想像がしやすくなります。とはいえ、カラーシミュレーションにもちょっとした注意点やコツがあります。 本ブログでは、外壁塗装をご検討中の方に向けて、カラーシミュレーションをより上手に活用するためのアドバイスをお届けします♪ 目次 カラーシミュレーションってなに? シミュレーションの限界を知っておこう 活用のコツ① 画面の色は絶対じゃない 活用のコツ② 実物サンプルで再確認 活用のコツ③ 全体のバランスをチェック シミュレーションのおすすめ活用ステップ 最後は「見る時間帯」まで気にしてみて まとめ 1. カラーシミュレーションってなに? カラーシミュレーションとは、おうちの外観写真に、塗装後の色をデジタルで重ねて仕上がりイメージを確認できる便利なツールです。 最近では、塗装業者によっては実際のご自宅の写真を使ってシミュレーションを作ってくれるところも増えてきました。 仕上がりを視覚的に確認できるので、「イメージ通りにしたい!」という方にはとってもおすすめです。 2. シミュレーションの限界を知っておこう 便利なカラーシミュレーションですが、あくまで参考イメージであることを覚えておきましょう。どうしても、画面上の色と実際に塗った色には差が生まれます。 たとえば スマホやパソコンの画面設定 晴れの日と曇りの日の光の違い 塗料の質感(マット・ツヤありなど) 周囲の景観との組み合わせ など、色の見え方を左右する要素がたくさんあるからです。「この色で大丈夫かな?」と少しでも不安があれば、次にご紹介するコツをぜひ参考にしてみてください。 3. 活用のコツ① 画面の色は絶対じゃない カラーシミュレーションはとても便利ですが、スマホやパソコンの画面は機種によって色味が違って見えることがあります。 可能であれば スマホだけでなく、パソコンやタブレットでも確認する 画面の明るさや色調を調整して見てみる といった工夫をすることで、色の印象の幅をつかみやすくなります。1つの画面だけを信じてしまうと、完成時に「思ってたのと違う!」と感じることも。 4. 活用のコツ② 実物サンプルで再確認 シミュレーションで気になる色が見つかったら、塗料の実物サンプルも見てみましょう。できれば屋外の自然光の下で見ることが大切です。蛍光灯の下や室内照明では、実際とは違って見えてしまうことがあります。 外壁はとても広い面積に塗るものなので、少しの違いでも印象が大きく変わることを意識してみてくださいね。 5. 活用のコツ③ 全体のバランスをチェック 「外壁の色だけ」で判断してしまうのはちょっとキケン。 お家全体の印象を左右するのは、屋根・雨樋・サッシ・玄関ドアなどの色とのバランスも重要なんです。 外壁が明るい色なら屋根は少し引き締めカラーを 雨樋や窓枠とのなじみも確認 玄関ドアとの調和も意識 こうしたバランスを見ることで、より完成後の満足感につながります。 6. シミュレーションのおすすめ活用ステップ 初めての方でも安心して色を決められるように、カラーシミュレーションを使う流れをステップでご紹介します。 好きな色・気になる色を3〜5色選ぶ シミュレーションで仕上がりのイメージを見る 周囲の景観やご近所の家とのバランスを意識する 気になる色は塗板で実物を確認 家族と一緒に話し合いながら、納得できる色に決める 外壁の色は10年〜15年ほど付き合う色になります。あせらず、じっくりと選ぶことがなにより大切です。 7. 最後は「見る時間帯」まで気にしてみて 色って、朝・昼・夕方で見え方が変わるのをご存知ですか?たとえば、朝の光は青っぽく、夕方はオレンジがかった光になるため、同じ塗板を見ても印象が変わることがあります。 最終的に色を決めるときは、 朝・昼・夕方の3回、それぞれ自然光の下で確認 晴れの日・曇りの日でも違いを見てみる といった確認をしておくと、より安心して決断できますよ。 8.まとめ カラーシミュレーションは、外壁塗装の色選びにおいてとっても心強いツールです。ただし、あくまでもイメージであることを忘れずに、画面の見え方・実物の確認・全体バランスなどをしっかり押さえることで、後悔のない色選びができるようになります。 迷ったときは、塗装業者に「カラーシミュレーションをやりたいです!」とお願いしてみてくださいね。そして、ご家族と一緒にじっくり考えて、あなたの理想にぴったりのカラーを見つけてください。 毎日帰るおうちが、もっと好きになる。そんな素敵な外壁塗装になりますように♪ 本ブログが、大切なお家のためにお役立ていただけますと幸いです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ハッピーなリフォームライフを!! (株)屋根と壁のお店では 地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています! 『だから私たちにとっては作品です』 この言葉を合言葉に地元・地域に愛されるお店で在り続けるを目指して お客様の大切なお家を確かな施工力で 「作品」としてお守りいたします 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事のことなら (株)屋根と壁のお店へお気軽にご相談ください ✔話を聞くだけでもOK! ✔お見積もりだけでもOK! ✔まずは無料診断から😉 屋根・外壁塗装・雨漏りのご相談はフリーダイヤル 0120-335-271塗装の豆知識