
2025年02月27日 更新
外壁塗装 艶あり・艶なしで迷ってる?失敗しない選び方
みなさま、こんにちは! (株)屋根と壁のお店のブログ担当佐藤です。 当店は「この街に愛されるお店」で在り続けるをモットーに 埼玉県越谷市・草加市・吉川市の外装塗装・屋根塗装・雨漏り工事を行っております。 外壁塗装をするとき、「艶あり」と「艶なし」のどちらがいいのか迷うことはありませんか?艶の有無は見た目だけでなく、耐久性や汚れのつきにくさにも影響するため、慎重に選びたいところです。例えば、「ピカピカしすぎるのは嫌」「でも汚れにくい方がいい」など、好みと機能のバランスを考えると、どちらがベストなのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 本ブログでは、艶あり塗料・艶なし塗料の特徴やメリット・デメリットを詳しく解説し、どちらが自分の家に合うのか選ぶポイントをお伝えします。 目次 艶あり塗料とは?特徴とメリット・デメリット 艶なし塗料とは?特徴とメリット・デメリット 艶の種類は5段階!「3分艶」や「5分艶」も選べる 艶あり・艶なしはどう選ぶ?家に合った選び方のポイント こんな人には〇〇がおすすめ! 艶を選ぶときの注意点 まとめ 1. 艶あり塗料とは?特徴とメリット・デメリット 艶あり塗料とは、光沢があり、ツルツルとした仕上がりになる塗料のことです。光を反射するため、外壁が明るく見え、新築のような美しさが際立ちます。 メリット ・汚れがつきにくい(雨で汚れが流れ落ちやすい) ・耐久性が高く、紫外線や雨風による劣化が遅い ・発色が良く、色がはっきりと鮮やかに見える デメリット ・光沢が強すぎると、不自然に見えることがある ・経年劣化で艶が徐々に落ちてくる ・マットな仕上がりを求める人には向かない 2. 艶なし塗料とは?特徴とメリット・デメリット 艶なし塗料とは、光沢を抑えたマットな仕上がりになる塗料のこと。光の反射が少ないため、落ち着いた雰囲気になり、自然な質感が魅力です。 メリット ・落ち着いた雰囲気で、ナチュラルな仕上がりになる ・光の反射が少なく、目に優しい ・艶がないため、経年劣化による変化が目立ちにくい デメリット ・表面が少しザラザラしているため、汚れがつきやすい ・耐久性は艶ありに比べるとやや低い ・発色が控えめで、色の鮮やかさが少し劣る 3. 艶の種類は5段階!「3分艶」や「5分艶」も選べる 「艶あり」と「艶なし」の二択だけでなく、実は艶の強さは5段階あります。 ・艶あり(100%艶) ・7分艶(少し光沢を抑えた艶あり) ・5分艶(半光沢。バランスの良い仕上がり) ・3分艶(控えめな艶で落ち着いた雰囲気) ・艶なし(完全マットな仕上がり) 例えば、「艶ありだとピカピカしすぎるけど、艶なしだと汚れが心配…」という方には、5分艶や3分艶がおすすめ。適度な光沢を残しつつ、自然な風合いを楽しめます。 4. 艶あり・艶なしはどう選ぶ?家に合った選び方のポイント 家のデザインに合わせる ・モダンな家やツヤのある仕上がりが好み → 艶あり ・和風住宅や落ち着いた雰囲気が好き → 艶なし 汚れやすさを考える ・雨や汚れが気になる → 艶あり ・こまめに掃除ができるなら → 艶なし 色の見え方を意識する ・はっきりとした鮮やかな色を出したい → 艶あり ・落ち着いた柔らかい色合いにしたい → 艶なし 5. こんな人には〇〇がおすすめ! 艶ありがおすすめの人 ・汚れをつきにくくしたい ・耐久性を重視したい ・光沢のある明るい外観が好み 艶なしがおすすめの人 ・落ち着いたマットな仕上がりが好み ・ナチュラルな風合いを大切にしたい ・和風やアンティーク調の家に住んでいる 6. 艶を選ぶときの注意点 選べる艶の種類が塗料によって違う すべての塗料に艶の選択肢があるわけではありません。例えば、一部の高耐久塗料は艶ありしか選べない場合もあるため、希望する艶感がある場合は、事前に業者と相談しましょう。 外壁の状態によって適した艶が変わる 築年数が経ち、劣化が進んでいる外壁には、艶を抑えた塗料の方がなじみやすいこともあります。反対に、新築のような雰囲気を出したい場合は艶ありが向いています。外壁の状態に合った塗料を選ぶことが大切です。 周囲の景観とのバランスも考える 光沢のある仕上がりは高級感がありますが、周囲の家がすべて艶なしの場合、自分の家だけ浮いてしまうこともあります。地域の雰囲気に合わせた艶感を選ぶことで、調和のとれた美しい仕上がりになります。 7. まとめ 外壁塗装の艶あり・艶なしは、それぞれにメリットとデメリットがあります。艶の選び方ひとつで家の印象が大きく変わるため、見た目だけでなく、汚れにくさや耐久性、周囲とのバランスも考えて選ぶことが大切です。特に、メーカーごとの艶の違いや、塗料ごとに選べる艶の種類が異なる点には注意が必要です。理想の艶感を実現するためにも、事前にサンプルを確認したり、業者としっかり相談したりして、納得のいく選択をしてくださいね。 本ブログが、大切なお家のためにお役立ていただけますと幸いです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ハッピーなリフォームライフを!! (株)屋根と壁のお店では 地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています! 『だから私たちにとっては作品です』 この言葉を合言葉に地元・地域に愛されるお店で在り続けるを目指して お客様の大切なお家を確かな施工力で 「作品」としてお守りいたします 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事のことなら (株)屋根と壁のお店へお気軽にご相談ください ✔話を聞くだけでもOK! ✔お見積もりだけでもOK! ✔まずは無料診断から😉 屋根・外壁塗装・雨漏りのご相談はフリーダイヤル 0120-335-271塗装の豆知識